Service事業所紹介

生活介護はぴねす

〒895-2441
鹿児島県伊佐市大口曽木2099-25

MAP
TEL
0995-25-2588
定員人数
20名

はぴねすとは?

個人の思いや願いを重視し、生きる喜び・生活意欲を援助し自立した日常生活または、社会生活を営むことができることを目指して活動していきます。

1

毎日のバイタルチェックで健康管理に努め、入浴・排泄および食事介助等の日常生活の支援を行います。

2

文化的活動・創作活動等に取り組み豊かな生活が営まれるよう支援します。

3

生産活動・余暇活動に取り組み、地域生活への参加を支援します。

なかまの声

ウォーキングやゴミ拾いなどで地域の方々と交流することで顔見知りになり、声をかけてもらえることが増えてととてうれしいです。
「いつもありがとう」という声かけにやりがいを感じています。みんなが気持ちよく使えるようこれからも公園の清掃活動を頑張りたいです。
なかまと共に仕事を頑張り、外食や旅行を楽しみたいです。どんなときでも、なかまと一緒だから頑張れます。思いきり楽しめます。

一日の流れ

8:30
送迎開始
9:30
バイタルチェック、朝礼、ラジオ体操等
10:15
活動開始(火・水・木 は入浴)
12:00
昼食・休憩
13:30
午後の活動開始
15:15
清掃
15:30
終礼
15:45
送迎開始

活動内容

生産活動・ボランティア活動

生活介護はぴねす 公園清掃
生活介護はぴねす 公園清掃
生活介護はぴねす 公園清掃
生活介護はぴねす 公園清掃
生活介護はぴねす 公園清掃

公園清掃

市の委託事業で轟公演の清掃(ゴミ拾い・草むしり・石碑のそうじ等)を行っています。

生活介護はぴねす アルミ缶仕分け・回収
生活介護はぴねす アルミ缶仕分け・回収
生活介護はぴねす アルミ缶仕分け・回収
生活介護はぴねす アルミ缶仕分け・回収

アルミ缶仕分け・回収

集めてくださったアルミ缶を回収し、仕分けをしていきます。みんなで協力しながら、アルミ缶だけを選別しています。

生活介護はぴねす 畑活動
生活介護はぴねす 畑活動
生活介護はぴねす 畑活動
生活介護はぴねす 畑活動
生活介護はぴねす 畑活動

畑活動

野菜の栽培や収穫に挑戦しています。

生活介護はぴねす ボランティア活動
生活介護はぴねす ボランティア活動
生活介護はぴねす ボランティア活動
生活介護はぴねす ボランティア活動

ボランティア活動

ペットボトルのキャップの回収を行いワクチンに役立てたり、地域の道路のごみ拾いなど、必要に応じて行っています。

創作活動・レクレーション

生活介護はぴねす 絵画・作品作り
生活介護はぴねす 絵画・作品作り
生活介護はぴねす 絵画・作品作り
生活介護はぴねす 絵画・作品作り
生活介護はぴねす 絵画・作品作り

絵画・作品作り

好きな絵を描いたり、共同で大型作品を作ったりしています。

生活介護はぴねす 音楽活動
生活介護はぴねす 音楽活動
生活介護はぴねす 音楽活動
生活介護はぴねす 音楽活動
生活介護はぴねす 音楽活動
生活介護はぴねす 音楽活動
生活介護はぴねす 音楽活動

音楽活動

カラオケやダンス、ミニコンサート等、音楽やリズムを楽しんでいます。

生活介護はぴねす 体力つくり・ゲーム
生活介護はぴねす 体力つくり・ゲーム
生活介護はぴねす 体力つくり・ゲーム
生活介護はぴねす 体力つくり・ゲーム

体力つくり・ゲーム

図書館に行ったり、買い物や外食など、希望を出し合いながら行っています。

生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出
生活介護はぴねす 外出

外出

図書館に行ったり、買い物や外食など、希望を出し合いながら行っています。

生活介護はぴねす クッキング
生活介護はぴねす クッキング
生活介護はぴねす クッキング

クッキング

作ってみたいメニューを話し合いで決め、クッキングを楽しんでいます。

生活介護はぴねす 余暇活動
生活介護はぴねす 余暇活動
生活介護はぴねす 余暇活動

余暇活動

自分の好きな事や興味のあることに、自由に取り組んでいます。

生活介護はぴねす 特別活動
生活介護はぴねす 特別活動
生活介護はぴねす 特別活動

特別活動

仲間の想いや願いを叶える1日

その他の活動

*入浴 *月1回の往診 *避難訓練 等

行事・イベント

生活介護はぴねす 花見
生活介護はぴねす 花見
生活介護はぴねす 花見
生活介護はぴねす 花見

花見

花見の季節に出かけ、桜を見たり、屋台を楽しんだりしています。

生活介護はぴねす 親睦会
生活介護はぴねす 親睦会
生活介護はぴねす 親睦会
生活介護はぴねす 親睦会

親睦会

なかまや家族が集まり、会食などを楽しみます。

生活介護はぴねす 新年会・初詣
生活介護はぴねす 新年会・初詣
生活介護はぴねす 新年会・初詣
生活介護はぴねす 新年会・初詣
生活介護はぴねす 新年会・初詣
生活介護はぴねす 新年会・初詣
生活介護はぴねす 新年会・初詣

新年会・初詣

新年の始まりに、初詣に出かけます。お参りをし、おみくじを引いたりします。

生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事
生活介護はぴねす 季節の行事

季節の行事

七夕のハロウィン、クリスマスなど、季節の行事を行なっています。

生活介護はぴねす わくわくスポーツ大会
生活介護はぴねす わくわくスポーツ大会
生活介護はぴねす わくわくスポーツ大会
生活介護はぴねす わくわくスポーツ大会
生活介護はぴねす わくわくスポーツ大会
生活介護はぴねす わくわくスポーツ大会

わくわくスポーツ大会

他の事業所のなかまが集まり、スポーツやゲームを通して、交流しています。

生活介護はぴねす ボーリング大会
生活介護はぴねす ボーリング大会
生活介護はぴねす ボーリング大会
生活介護はぴねす ボーリング大会

ボーリング大会

ひまわり福祉会の法人全体で、ボーリング大会を開催しています。そのあとは、ランチで交流会。みんなとのきずなも広がります。

事業所からのお知らせ

事業所からのお知らせはありません。