
グループホーム友楽(ゆら)とは?
地域で友と暮らす事を望み、平成25年4月に完成しました。内装の色決めからカーテンの色などもみんなで話し合いながら決めてきました。【友と楽しく暮らしたい】そんな気持ちのこもったグループホーム友楽(ゆら)の完成は、多くの方々のご協力とご理解のもと、私たちの夢のつまった生活の場です。
なかまの声
「ご飯がおいしくて、毎日が楽しみ」「みんながいるから、にぎやかで楽しい」と、共同生活ならではのあたたかさを感じています。
「自分の部屋でゆっくり過ごすのが好き」それぞれが自分らしい時間を大切にしています。
休日には、みんなで外出や外食を楽しむこともあり、季節ごとのイベントやおでかけが生活に彩りを添えてくれます。
「掃除や洗濯は大変だけど、自分でできると嬉しい」と、自立に向けた取り組みにやりがいを感じています。
そして、時には夜にお茶を囲んで、みんなでティータイム。何気ないおしゃべりの中に、笑顔とぬくもりが広がります。
グループホームは、ただ住む場所ではなく、安心して過ごせる「わたしの居場所」。
そんな毎日の中に、小さな幸せがたくさん詰まっています。
一日の流れ
平日
6:30
食事当番・朝食・出勤準備
8:00
出勤開始
16:00
帰所・入浴・洗濯など
17:30
食事当番・夕食
19:30
バイタルチェック
22:00
消灯
休日
6:30
食事当番・朝食
11:30
食事当番・昼食
15:30
入浴・洗濯など
17:30
食事当番・夕食
19:30
バイタルチェック
22:00
消灯
外観・室内写真※クリックすると拡大画像が見れます
活動内容
生産活動・ボランティア活動
短期入所

定員:1名
普段はご自宅でお過ごしの方も、ご家族が不在の際や自立生活の練習として、短期間のご利用が可能です。
お食事の提供もございます。
入浴・トイレは専用設備をご利用いただけますので、基本的にはご自身での対応をお願いしております。
普段はご自宅でお過ごしの方も、ご家族が不在の際や自立生活の練習として、短期間のご利用が可能です。
お食事の提供もございます。
入浴・トイレは専用設備をご利用いただけますので、基本的にはご自身での対応をお願いしております。
事業所からのお知らせ
事業所からのお知らせはありません。