社会福祉法人ひまわり福祉会|就労継続支援B型|生活介護|グループホーム|日中一時支援|曽木食彩かまど|鹿児島県|伊佐市
ワークプラザひまわりの家
生活介護はぴねす
グループホーム友楽(ゆら)
曽木食彩かまど
粉ひき屋 ひまわり
日中一時支援事業
余暇サークル活動
交通アクセス
財務関係(WAM NETに繋がります)
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://sun-look-flower.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人ひまわり福祉会
〒895-2441
鹿児島県伊佐市大口曽木1281番地
TEL.0995-25-2578
FAX.0995-25-1263
0
2
2
5
4
2
社会福祉法人ひまわり福祉会からのお知らせ
社会福祉法人ひまわり福祉会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
12月の福祉学習会のお知らせ
2021-12-09
12月18日(土)の福祉学習会は、会場を生活介護はぴねすに変更して行います。16:00~17:30内容は、麦の芽福祉会の福元巧先生をお迎えし、仲間・利用者さんへの声掛けの仕方を学びます。どなたでも無料でご参加いただけます。
9月20日の講演会延期のお知らせ
2021-08-27
9月20日予定の福祉講演会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、延期いたします。
詳しい日時が決まり次第、お知らせいたします。
福祉学習会延期と本部・ひまわりの家電話不通のお知らせ
2021-08-18
【ひまわり福祉会】福祉学習会延期と電話不通のお知らせ
①8月21日に予定されていた福祉学習会は、延期になりました。
②ひまわり法人本部とひまわりの家で使用している電話25-2578が、回線トラブルのため不通になっております。
復旧工事は9月上旬から中旬を予定しています。ひまわりの家・曽木食彩かまど0995-25-2106をご利用ください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
福祉学習会の再開は、追って連絡いたします。
最新情報をインスタグラムで発信中
2021-08-04
ひまわり福祉会では、インスタグラムから最新情報を発信しています。
ひまわり福祉会(@himawari_kagoshima) • Instagram写真と動画
曽木食彩かまどの情報はこちらからお願いします。
曽木食彩かまど(ワークプラザひまわりの家)(@sogikamado) • Instagram写真と動画
8月と10月の学習会のお知らせ
2021-08-04
8月21日(土)記録の書き方・事例検討会の進め方 ふれあいセンター 16:00~17:30
10月15日(金)虐待防止・リスクマネジメント ふれあいセンター 16:00~17:30
鹿児島県社会福祉士会から講師をお迎えして、行います。
案内ちらし
( 2021-05-19・ 347KB )
第2回福祉学習会 終了
2021-05-15
第2回福祉学習会では、鹿児島県介護福祉士会の酒匂淳文先生を講師にお招きして、介護技術実習を行いました。
主に、車いすや座位からの移乗や立ち上がりについて講義と実習を行い、日々の支援の中で感じている疑問点を質問するなど、参加者のやる気を引き出す内容でした。
次回も酒匂先生を講師に介護技術実習を行います。6月18日(金)16:00~17:30生活介護はぴねすで開催します。どなたで無料で参加いただけます。感染対策もしっかり取っています。
主催ひまわり福祉会 助成日本財団
5.6.7月の学習会予定
( 2021-05-18・ 241KB )
第2回~4回の福祉学習会のお知らせ
2021-04-19
3回連続で、介護福祉士会から講師を派遣していただき介護実習とレクレーションの実践的な学習会を開催します。お気軽にご参加ください。場所は、大口曽木にある生活介護はぴねすです。
第一回福祉学習会終了
2021-04-19
第一回福祉学習会が、たくさんの方にご参加いただき、無事終了することができました。
中村先生は、麦の芽福祉会の法人設立から40年以上なかまの声を聴き、さまざまな事業に取り組んでこられています。先生の言葉が参加者全員の心に響いた、貴重な学習会となりました。中村先生、参加者の皆様ありがとうございました。
令和3年度学習会のお知らせ
2021-04-08
社会福祉法人ひまわり福祉会 令和3年度学習会のお知らせ(予定)
4月17日(土)福祉職員に求められる資質 大口ふれあいセンター
5月15日(土)介護技術実習 はぴねす
6月18日、7月17日、8月21日、学習会
9月19日 講演会:誰もが心豊かに暮らせる街づくり 徳田弁護士 伊佐市文化会館
10月15日、11月20日、12月18日、1月15日、3月19日、学習会
2月20日 講演会:福祉と防災 「星に語りて」映画上映+鹿児島大学 井村先生の講演会 伊佐市文化会館
詳細が決まり次第お知らせします。
第1回福祉学習会のお知らせ
2021-04-07
令和3年度は、日本財団からの助成で毎月1回福祉学習会を開催することになりました。
福祉に興味がある方はどなたでもご参加いただけます。
学習会ちらし
( 2020-01-18・ 203KB )
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
事業所紹介
|
最新情報
|
お問い合わせ
|
ワークプラザひまわりの家
|
生活介護はぴねす
|
グループホーム友楽(ゆら)
|
曽木食彩かまど
|
粉ひき屋 ひまわり
|
日中一時支援事業
|
余暇サークル活動
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人ひまわり福祉会>> 〒895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1281番地 TEL:0995-25-2578 FAX:0995-25-1263
Copyright © 社会福祉法人ひまわり福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン