社会福祉法人ひまわり福祉会|就労継続支援B型|生活介護|グループホーム|日中一時支援|曽木食彩かまど|鹿児島県|伊佐市

  • 豊かな未来を目指して
 
 

社会福祉法人ひまわり福祉会からのお知らせ

社会福祉法人ひまわり福祉会からのお知らせ
 
新年会
2021-01-04
新年会は、いつも隣で見守ってくれている曽木の荒瀬神社へ初詣に行きました。正月の遊びや豪華弁当、2021年のカレンダー作りなど、いつもと違った新年会でしたが、充実した一日でした。
 
クリスマス会
2020-12-25
今年のクリスマスは、いつもと違ってひまわりの家で楽しむクリスマス会でした。カラオケ大会や観音滝へのドライブ、家族湯、会食、それぞれ二合ったプレゼントをもらって皆楽しんでいました。夜には、曽木の滝へイルミネーションを見に行きました。
 
ハロウィンパーティー
2020-10-31
ハロウィンパーティーということで、ウォーリーとオドローに仮装しました。子供たちに喜んでもらうことができました。
 
内部研修 みそ玉作り
2020-09-19
伊佐市の地域おこし協力隊の中村さんを講師に迎え、みそ玉作りのワークショップを行いました。
色とりどりのみそ玉がおいしく簡単にできました。
 
初詣外出
2020-01-11
初詣外出でいちき串木野の照島神社、まぐろの館でまぐろの豪華定食、美山の陶遊館で陶芸体験またはカフェ体験を満喫しました。伊集院の徳重神社でお守りを購入して帰りました。
 
クリスマス会
2019-12-23
クリスマス会で湧水町の丸池湧水、かごしま空港ホテルのバイキング、霧島のスターレーンでボウリングを楽しみました。ひまわりに戻ってからは、表彰式を行いました。
 
きょうされん交流会 【ひまわりの家・はぴねす】
2019-11-22
きょうされん北薩部会の事業所が集まり、食事会とわなげ大会を行いました。わなげ大会では、いろいろな事業所の方との交流をすることができました。遠いところから伊佐までお越しいただきありがとうございました。
 
長島つわぶきウォーキング 【ひまわりの家】
2019-11-20
長島のつわぶきウォーキングに参加し、つわぶきを鑑賞しながら7キロを歩きました。途中休憩ではさつまいもやみかんのふるまいがありました。抽選では、ブリやタイなどの豪華景品が当たっている方も大勢いました。高低差のあるルートでしたが、皆自分のペースでゴールすることができました。
 
第二回ひまわり福祉会 運動会 【ひまわり福祉会】
2019-11-16
伊佐市総合体育館で、第二回社会福祉法人ひまわり福祉会運動会を行いました。ひまわりの家・はぴねす・楽童館・友楽全員集合で、にぎやかな運動会になりました。保護者の方や理事の方、どらの皆さんなどたくさんの方にも、ご参加いただきました。変装ありの絆リレーなど、とても盛り上がる内容でした。
 
福祉大会参加 【ひまわりの家・はぴねす】
2019-10-27
大口ふれあいセンターで行われた福祉大会に、レクダンスと販売で参加しました。レクダンスは、「飾りじゃないのよ涙は」「涙くんさよなら」を披露し、たくさんの拍手をいただきました。販売では保護者の方に協力いただき、ありがとうございました。
<<社会福祉法人ひまわり福祉会>> 〒895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1281番地 TEL:0995-25-2578 FAX:0995-25-1263